2010年07月12日

ご祝儀のマナーの方法これってどうかな

節約 ダイエットは結構面白いですね。
は〜い(V^−°)、もう知ってると思うけど、ご祝儀のマナーって超ヤバイ!

ご祝儀のマナーって言われても、そうしょっちゅう出席するものでもないから、わからんα~ (ー.ー") ンーー

新札を入れるのが当たり前の話なんだけれど、それを知らない人が多いのはビックリだね。

出席できないからといって、理由をバカ正直に話す必要ないんだよ。この前なんか、「友達と旅行行くから欠席」と書いた人がいるって聞いた\(〇_o)/

百合丘も冠婚葬祭に関する事業が発展し始めてるんだよね。

某タレントが、とあるタレントの結婚式に行って、ドレスが被って非難ごーごーだったんだよね。そりゃ非難も集中するよ。アナタはそんなことしちゃダメよん

近所の人と話してたら、『5月28日 i-pad日本発売の日に アップルストアで購入しました WiFi モデルの32Gタイプ 10日に予約してお昼休みに購入 2年保証のアップルケアも一緒に 2年以内にバッテリーの充電が50%以下になると新しい商品と交換してもらえます 沢山使う 』について教えてもらった。

今日はこのへんで・・・バイナラ〜(。・_・。)ノ






Posted by 伊達隼人 at 15:26