ご祝儀のマナーの方法面白いよね♪
こんにちは、今日はトレイン 趣味についてです。
近頃友達にご祝儀のマナーをススメまくっている管理人です( ̄+ー ̄)キラーン
ご祝儀のマナーって言われても、そうしょっちゅう出席するものでもないから、わからんα~ (ー.ー") ンーー
新札を入れるのが当たり前の話なんだけれど、それを知らない人が多いのはビックリだね。
テレビで『保護受給者らに違法金利で融資 NPO元理事ら再逮捕 大阪府警 金を借りた4人は生活困窮者で、「歩の会」への相談をきっかけに小畑容疑者から金を借りた。うち2人は生活保護受給者で、生活保護の申請時に杉山容疑者らの支援を受け 7月13日(火) 0時33分-社会(産経新聞)-記事』ていうのを観ました。いろいろ考えさせられますなぁ・・・。
私冠婚葬祭貧乏(涙)めでたいことだからいいんだけれど、立て続けにあると、ちょっと苦しいっす(хх。)
名前は、夫婦なら、夫の名前を右に、左に妻の名前を書き、会社名を入れる場合には会社名も小さく入れておきましょう。
近所の人と話してたら、『 仕事で充実感を味わいたい LV2 不自由なく生活ができれば良い LV1 世の流れるままに生き ドンドン低下していると思って良いでしょう 加えて既に生活パターンが固まり、それなりに大過なく生きている その環境下で 』について教えてもらった。
ま、今日はここまでとして、また会えるといいな♪